WTM以外のイベント (告知協力) |
開催日 | 時間 | 場所 |
2018年4月7日(土) | 18:00〜20:30 | OKINAWA DIALOG(沖縄県那覇市 久茂地2丁目15−8 フージャース那覇久茂地ビル1F) | |
2018年5月19日(土) | 13:30〜17:00 | アドバン@貸し会議室(広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階) |
今月もウェブタッチやります!
第60回「WEB TOUCH MEETING」やります!
http://atnd.org/events/43632
(お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!)
今回は、以下のセッションを予定しています。
セッション
●セッション1(30分)
『業界の常識は、世間の非常識ー
「映像制作」ってこんなことやってます』アンテナの浅野さん
●セッション2(40分)
『ウェブとデジタルサイネージ』 シェアフル/カンドウコーポレーションの柳谷さん
●セッション3(30分)
『Adobe Edge Animateを活用したHTML5+CSS対応サイト作成』
システムフレンドの西村さん
(主な開催内容)--------------------------------------------------------
●日時:2013/9/28(土) 19:00~22:00
●定員:60人
●会場:袋町の広島市まちづくり市民交流プラザ5F 研修室 (広島市中区袋町6-36)
●会費:300円(※参加人数によって下がります)
第4回「WEB TOUCH MEETING 改 in Coffee House Ishii」+BBQやります!
http://atnd.org/events/42410
(お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!)
※前日のセミナーに参加されているとより深く学べます。
第3回「WEB TOUCH MEETING 改」やります! : ATND
今回はいつもの会場を飛び出して夏だということもありin 野外!
場所はWebをやりながら絶景の場所にある喫茶店を営む
西上さんのご好意で全面的協力の元、Coffee House Ishiiにて開催します。
場所は街中からだとめちゃ遠いので気をつけて来て下さい!
参加したいけどどうしても足がないという方は、駅から乗り合わせも
考えますので言って下さい。
コーヒーハウスイシイ | 広島県廿日市市栗栖
今回は、以下のセッションを予定しています。
●ワークショップ
『ヒューマンカメラ』全員参加型
(主な開催内容)--------------------------------------------------------
●日時:2013/8/25(日) 10:00~15:00
●定員:20人
●会場:Coffee House Ishii (廿日市市栗栖188-202)
■参加費:4,000円(参加費+コーヒーイシイのオリジナルブレンドコーヒー
+バーベキュー食事代+部家さん特製パスタ材料代)
誠に申し訳ございません、こちらのイベントは事情により来月以降に延期となりました。
------------------------------
大変長らくお待たせいたしました、昨年開催したWTM改の続編として
日程調整含めやっと実現することができそうです。
今回は、アナログ手仕事なグラフィックデザインだけではなく
たまに呼ばれれば開催されている、心理セミナーやコーチングに
定評のある絵図屋の部家さんに今年も講師をしていただきます。
次の日に野外版も開催しますので、このセミナーに参加された方が
より深く入れます。
(昨年の様子)
第2回「WEB TOUCH MEETING 改」やります!
http://atnd.org/events/29084
(主な開催内容)--------------------------------------------------------
●日時:2013/8/24(土) 19:00~22:00
●場所:「大人の寺小屋」フリースペース(3F) (広島市中区東白島町20-5 象の子ビル)
●定員:20人
●参加費:3,000円(プランタンの美味しいケーキとコーヒー付き)
こちらのイベントは終了いたしました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
当日のTwitterでの発言をまとめました。
http://togetter.com/li/551013
第59回「WEB TOUCH MEETING」やります!
http://atnd.org/events/41226
(お申し込みはこちらのアテンドから事前申請で!)
今回は、以下のセッションを予定しています。
セッション
●セッション1(40分)
『夫婦で自営業と子育て』トライポット 藤田さん
●セッション2(40分)
『女子デザイナー的ライフサイクルシフトチェンジ』
Bleunote Designのくどうさん
●セッション3(30分)
『小さな力が集まって、大きな何かを創る』AUGMENT8さん
(主な開催内容)--------------------------------------------------------
●日時:2013/8/17(土) 13:00~16:00
●定員:60人
●会場:袋町の広島市まちづくり市民交流プラザ5F 研修室 (広島市中区袋町6-36)
●会費:300円(※参加人数によって下がります)
WTMに参加されている方への告知をうっかりしておりました!
今年はCSS Nite in HIROSHIMAを夏にも開催する予定ですが
開催(7/27)1ヶ月前の早割期限が明日までとなっているのと
WTMではなかなか呼べないスペシャルなゲストが広島に集結しますので
ぜひこの機会のご参加よろしくお願いいたします!
CSS Nite in HIROSHIMA, Vol.6
CSS Nite with Microsoft 「HTML5+CSS3 Web Camp 2013」
http://cssnite.webtouchmeeting.com/vol6/
(お申し込みはこちらのページから事前申請で!)
イベント内容もあらためてご紹介致します。
●イベントタイトル
CSS Nite with Microsoft 「HTML5+CSS3 Web Camp 2013」
●開催日程
2013年7月27日(土)
12:10~(開場・受付開始)予定
●会場
広島県社会福祉会館 講堂
(広島市南区比治山本町12-2)
●定員
120名
●参加費
一般:4,000円
学生:3,000円(受付時に学生証を提示してください)
6月27日までにお申し込みの方は早割として1000円引になります(一般・学生どちらも)
参加費は当日受付にてお支払いください。
●主催
CSS Nite in HIROSHIMA 実行委員会
●共催
CSS Nite
●協力
WEB TOUCH MEETING
●出演
羽田野 太巳(futomi)
益子 貴寛(株式会社サイバーガーデン)
鷹野 雅弘(株式会社スイッチ)
岩崎 正寛(株式会社マックグラフィックアーツ)
物江 修(日本マイクロソフト)
西村 誠(株式会社システムフレンド)
春日井 良隆(日本マイクロソフト)